採用活動に関するこんな
お困りごとありませんか?
複数のツールを使っていて
応募者管理が煩雑に
コミュニケーションの時間を
充分に取ることができない
DX化を進めていきたいのに
方法がわからない
LINE採用・人材管理
プラットフォーム
「アトエル」ですべて解決
LINEだけで採用可能
日本人の誰もが利用しているLINEを採用に。メールや採用サイトの案内だと埋もれてしまう問題を解決。
採用フローの個別設計
エントリー、面接、合否判定まですべての採用フローを自由に設計することが可能。
多様なアナリティクス
離脱率、採用単価、採用までに要した時間等、採用に関わるあらゆるデータを可視化。
アトエルが選ばれる理由
POINT 1
LINEで求人から採用まで
日本人の誰もが利用しているLINEを採用に。メールや採用サイト経由の案内だと埋もれてしまう問題を解決。LINEベースのコミュニケーションにより、応募者獲得から選考までに発生する機会損失をなくし、選考書類から動画選考、セグメント配信、面接、合否判定まですべてをDX化。今までにないシームレスな採用を実現します。
POINT 2
独自の採用フローに合わせた対応が可能
エントリー、面接、合否判定まですべての採用フローを自由に設計することが可能。設計したフローは採用まで最短ルートでユーザーとコミュニケーションを行います。
POINT 3
専門性の高いアナリティクス
離脱率、採用単価、採用までに要した時間等、採用に関わるあらゆるデータを可視化。あなたの会社への興味度までもデータ化。採用フローにおける問題をデータで抽出/分析/改善していくことが可能。
よくある質問
- ほかのLINEツールとどんなところが違うのですか?
1番の大きな違いは、シンプルさです。スマホを操作するように直感的に、操作できるようにしたという点です。採用活動のオンライン化や自動化に必要な機能にとどめ、使われないオーバースペックな機能は精査した上で減らしています。他社のLINEツールで挫折した方の声にも耳を傾けて生まれたのが、「かんたんアトエル」です。
- メール配信システムとどこが異なるのですか?
メール配信システムは、迷惑メール判定をされたり届かない場合が増えていますが、アトエルはLINEを使用しているため、ほぼ100%届きます。そして、コミュニケーションも容易です。反応率も成約率も上がることが大きな違いと言えます。
- LINE公式アカウントの利用料金は含まれていますか?
いいえ、含まれていません。しかしLINE公式アカウントは、無料ではじめることができます。ご不明な点は、アトエルのサポートセンターまで気軽にお問い合わせください。
- アトエルはLINE社が提供するサービスと関係はありますか?
別のサービスです。LINE公式アカウントはLINE株式会社が提供するサービスです。また、アトエルは株式会社アトエルが提供するLINE公式アカウントのAPI機能を利用したサービスとなります。
- 外部サービスとの連携で料金は発生しますか?
基本的には、アトエルとAPI連携することに料金は発生しません。(一部、アドオン費用が必要)
※連携するサービスによっては、一部連携したサービス側にて料金が発生する場合がございます。